2011年 03月 18日
3月18日(金)岡山機関区でビラまき



今朝は、岡山機関区で本部情報34号を配りました。国労の人や青年が受け取ってくれました。「昨日、岡山駅で配ってるときにもらったよ」という人もいました。
すでに、JR貨物岡山機関区から被災地へ向けて燃料貨車を出しているそうです。しかし、停電によって輸送がうまくできていないようです。ディーゼル機関車に切り替えるのも簡単にはいかないようです。
民営化による乗務員の削減や信号要員の不足などが原因ではないのか。
まさに「トヨタカンバン方式」のJRの大合理化の結果である。JR貨物大合理化を許すな!労働組合の力で被災地を全力で支援しよう!