2012年 09月 01日
本部情報63号を発行
http://db.tt/5mkiI4bU
本部情報63号 2012年9月1日発行
組織拡大1名(8月24日)
JR西日本近畿統括本部大阪支社(レールテックに出向中)の青年労働者が、動労西日本に加入!
8月24日、一人の青年労働者が、動労西日本に加入した。現在、レールテックに出向中の赤松賢一君である。 彼の加入は、JR西日本に対する青年労働者の怒りが、沸騰点に達していることを示している。
赤松君は、この5年間レールテックに出向させられてきた。
このあいだにはっきりしたことは、レールテックというJR西日本の下請け会社(グループ会社)がいかに会社としての体をなしていないのかということだ。
レールテック会社の幹部は、JR西日本本社からの出向社員であり、レールテックに全く責任をとろうとしていない。JR西日本本社の「稼げ」の意向だけを気にして、職場の現実と向き合おうとしないのだ。
工事の数が過多になり、担当だけではやりきれなくなっているのに何ひとつ対応しようとしない。「こんなことで、肝心な安全が守られるわけはない」と赤松君は動労西日本に結集してきたのである。
動労西日本は、外注化阻止・非正規職撤廃の闘いと共に、労働者を虫けらのように扱う、JR西日本の強権的な労務政策に抗して、一人一人の労働者の生活と権利を守る為に、闘います。団結して共に闘おう!
============================================================
(動労西日本・連絡先)
本部書記局:広島市東区光町1-7-15-208/携帯(090)7371-3107[野口照生]
メール:dwh-west1715208@docomo.ne.jp
岡山連絡所:岡山市北区岩田町6-11/携帯(090)1325-0414[山田和広]
メール:doro-nishi@ezweb.ne.jp/ブログ=http://doronishi.exblog.jp/
近畿連絡所:大阪市西成区山王1-1-10-807/携帯 (090) 8120-9007 [樫村厚]
メール:fc.barca@ezweb.ne.jp
動労千葉=http://www.doro-chiba.org/
動労千葉を支援する会=http://www.geocities.jp/dorosien28/
============================================================
団結レクレーションを開催!
8月25日(土)~26日(日)
山陰・北浦海岸(島根県松江市美保関町)
枕木山(松江市美保関町)
8月25日(土)~26日(日)、動労西日本は団結レクレーションを開催した。場所は、山陰。松江市美保関町の北浦海岸。指定列車で、米子駅に集結した組合員と支援の仲間は、山陰の闘う仲間の協力をえて、島根半島の名所・枕木山に登り、臨済宗の古刹・華蔵寺を訪れた。その後、北浦海岸の民宿に到着。海水浴や魚釣りを楽しんだ。夜は、民宿で楽しい夜を過ごし、団結を固めあった。
翌26日は、民宿を出発の後、大根島で牡丹庭園を観賞。安来の足立美術館、鷺ノ湯、富田城跡、清水寺を廻って、米子駅で解散。
動労西日本は、8月24日、組織拡大を実現した。そして、団結レクレーションを開催し、さらなる組織拡大を実現することを誓い合った。動労千葉・動労水戸・動労連帯高崎の、外注化阻止・強制出向拒否の、集団提訴と連帯して、西日本から外注化阻止・非正規職撤廃の闘いの狼煙をあげよう!
団結頑張ろう!乾杯!
組織拡大の報告をする大江委員長
釣りを楽しむ!釣果は?
水浴びしながら団結頑張ろう!(北浦海水浴場)