人気ブログランキング | 話題のタグを見る

本部情報82号を発行~4・25レールテックストを貫徹!~

パソコンでご覧の方は、以下のリンクからpdfファイルでダウンロードせきます。
https://dl.dropboxusercontent.com/u/20014389/honbujyoho82.pdf

本部情報82号 2013年4月29日発行

尼崎事故8周年弾劾!
外注化・非正規化粉砕!
4・25レールテックストを貫徹!


レールテックは交渉窓口を開き、団交に応じろ!

ストの決意を述べる赤松賢一副委員長(4月25日JR大阪支社前)
本部情報82号を発行~4・25レールテックストを貫徹!~_d0155415_16471548.jpg



 動労西日本は、尼崎事故8周年にあたる4月25日のその日に、JR西日本大阪支社のレールテックにおいて「尼崎事故弾劾!外注化・非正規化粉砕!」を掲げて、断固としたストライキを打ち抜いた。
 15時30分、動労西日本と支援の労働者が続々大阪支社前に結集してくる。平日にもかかわらず40名の労働者の手で、ストライキを打ち抜く体制がとられた。
 ストライキ直前、動労西日本・大江照巳委員長から、尼崎事故に責任をとらず、労働者に押しつけるJR西日本を徹底的に弾劾し、大阪支社で働く労働者に、ストライキへの合流を求める呼びかけがなされた。
 いよいよ16時になろうかというとき、赤松賢一副委員長が、管理職を従えて、大阪支社前に出てくる。16時ちょうど、大江委員長が、大阪支社前で、JR西日本にストライキを通告する。スト突入だ。
 直ちに、司会である山田和広書記長が、ストライキ突入集会の開始を宣言する。
 まず、大江委員長が「今日は8年前尼崎事故が起こった日だ。国鉄・分割民営化で労働組合潰しが強行され、JRになって『稼げ』の体質をつくり、職場の業務を外注化・非正規化で、低賃金を強制し、安全を投げ捨ててきたのがJR西日本だ。労働組合として、これは許せないと闘ってきた。尼崎事故は国家ぐるみの犯罪だ。われわれは徹底的に闘っていく」とストライキの意義と決意を明らかにした。
 圧倒的歓声の中、ストライキに決起した赤松賢一副委員長がストライキ宣言を発した。「ただいまストライキに突入した。尼崎事故のその日を曖昧にせずストライキを決意し立ち上がった。レールテックは、2005年に発足した。その年に尼崎事故が起こった。レールテックはそれからなんの成長もしていない。責任のとれない会社のままだ。レールテックは存在していいのか!グループ会社が存在していいのか!レールテックの現状の責任はJR西日本にあるんだ。JR西日本の責任だ。JR本体にグループ会社を戻すべきだ。労働者の超低賃金でこき使うために、いびつな会社にしてきたのだ。こんな会社をつぶさなければならない。今日のストライキは、今日だけで終わらない。鉄道の安全と労働者の生活を守るために闘いをやり抜いていく」と決意を語った。
 動労西日本・中西剛執行委員は、4・14四条畷駅で、ストライキを闘いぬいたことを報告。さらに、駅の外注化・非正規化と闘いぬく、尼崎事故裁判で井手元社長が「安全を守らせるために現場を追及してきた」という証言を徹底弾劾し、JRと闘っていくと決意を明らかにした。
 関西合同労組奈良支部、関西合同労組東部支部、関西青年集会実行委員会の青年労働者の連帯挨拶に続いて、大阪市職の青年労働者の赤田さんから、「責任をとらずに民営化・外注化・非正規化を進めるJR体制は許せない。大阪市でも同じことが起きている。学校や保育所などあらゆる職場を民営化しようとしている。これに対して、4・26自治体ストライキが闘われようとしている。明日は歴史が変わる日だ。ともにストライキを闘いぬこう」と呼びかけた。
 連帯挨拶の最後に、国労兵庫保線分会の富田さんが「外注化・非正規化によって、毎月毎月『待避不良』事故が相次いでいる。この現実を、闘う労働組合に結集して転覆しよう」とJR労働者に渾身のアピールを発した。
 赤松副委員長が再度マイクを握り、職場の同僚の思いを込めて、大阪支社の労働者へ呼びかけをおこなった。
 最後にシュプレヒコールでスト突入集会を締めくくった。

JR西日本にストを通告する大江照巳委員長と赤松副委員長
本部情報82号を発行~4・25レールテックストを貫徹!~_d0155415_16472491.jpg






動労西日本・大江委員長がストの意義を提起
本部情報82号を発行~4・25レールテックストを貫徹!~_d0155415_16472774.jpg



「JR西日本は労災を認めろ」と中西剛執行委員
本部情報82号を発行~4・25レールテックストを貫徹!~_d0155415_16472957.jpg



動労西日本と支援の労働者40名が大阪支社前に結集
本部情報82号を発行~4・25レールテックストを貫徹!~_d0155415_16473170.jpg



橋下打倒の先頭で闘う大阪市職の赤田さん
本部情報82号を発行~4・25レールテックストを貫徹!~_d0155415_16473245.jpg



=============================================
動労西日本組合規約抜粋(2013年1月20日改正)

  第3条 この組合は日本国有鉄道の承継法人たる、西日本旅客鉄道株式会社
を中心に、東海旅客鉄道株式会社、四国旅客鉄道株式会社、九州旅客鉄道株
式会社及び同エリア内に存する日本貨物鉄道株式会社並びにそれらの関連企
業の労働者で組織する。(職種・雇用形態は問わない)
 但し、前記以外の労働者であっても執行委員会の決議をもって組合員となる
ことができる。
=============================================
              (動労西日本・連絡先)

本部書記局:広島市東区光町1-7-15-208/携帯(090)7371-3107[野口照生]
メール:dwh-west1715208@docomo.ne.jp

岡山連絡所:岡山市北区岩田町6-11/携帯(090)1325-0414[書記長・山田和広]
       メール:doro-nishi@ezweb.ne.jp(携帯からのメールのみ受信)
       パソコンメール:doro.nishi@gmail.com(パソコンからはこちらへ)

近畿支部(準備会):大阪市西成区山王1-1-10-807/携帯(090)8120-9007[樫村厚]
    メール:fc.barca@ezweb.ne.jp

 動労西日本ブログ=http://doronishi.exblog.jp/(携帯・パソコン共通)
最新の動労西日本情報は、動労西日本ブログを見てください。
by doro-nishi | 2013-04-29 16:49 | 本部情報 | Trackback | Comments(0)