人気ブログランキング | 話題のタグを見る

1月21日、広島市東区民文化センターで、動労西日本第12回定期大会を開催しました。青年労働者と固く団結し、第3の分割民営化、戦争・改憲攻撃と対決する闘いの方針を決定しました。(写真速報)

詳報は改めて掲載します。

今大会には、全部で14通のメッセージをお寄せいただきました。
国鉄千葉動力車労働組合・田中委員長、国鉄水戸動力車労働組合、国鉄高崎動力車連帯労働組合、国鉄神奈川動力車労働組合・中村委員長、国鉄新潟動力車労働組合、国鉄東京動力車労働組合、国鉄北陸動力車労働組合・出口委員長、国鉄福島動力車労働組合・橋本委員長、国鉄福島動力車労働組合宮城県支部・金子委員長、国鉄九州動力車労働組合・羽廣委員長、動労総連合1047協議会代表・小玉様、労働組合岡山マスカットユニオン・清水委員長、徳島医療福祉労働組合・元木委員長、新川登茂宣弁護士からメッセージをいただきました。

共に闘う仲間を代表して、広島連帯ユニオンの壹貫田書記長から連帯挨拶をいただきました。

みなさま、ありがとうございます。

なお、特別決議として、「三江線廃止反対の決議」と「無実の星野文昭さん・大坂正明さんを取り戻す決議」が採択されました。

1月21日、広島市東区民文化センターで、動労西日本第12回定期大会を開催しました。青年労働者と固く団結し、第3の分割民営化、戦争・改憲攻撃と対決する闘いの方針を決定しました。(写真速報)_d0155415_03332565.jpg



1月21日、広島市東区民文化センターで、動労西日本第12回定期大会を開催しました。青年労働者と固く団結し、第3の分割民営化、戦争・改憲攻撃と対決する闘いの方針を決定しました。(写真速報)_d0155415_03332854.jpg

by doro-nishi | 2018-01-21 23:32 | 活動報告 | Trackback | Comments(0)